追悼の歌
月曜日の定休日です
特別な約束も用事もなく
気持ちも体もリラックスゆっくりと休むことができました
先日クララさんから頂戴しましたアロエベラのジェルがいいの
伊代さんさんも同じタイプの違うメーケーのものをくださったことがあるのですが
べたつき感も無くさらっと肌になじむのよ
つけたてはそれは少しはベタつき感はありますよ
一応ジェルですからね
けれど肌への吸収率はいいというか
さらっとした感じ
メイクまえにも使えます
今夜はコンビニ食
これよ
中華冷麺
いま
七百円以上買い物するとくじ引きが弾けるんだけど
前回から2回連続なんか当たったのよ
まぁこんびにのしょうひんだから
そんなにすごいものではないけれど
気持ちがいいわね
こんやはこれなんだけどお水なんだけどコーヒーの香りがするの
不思議だわ^_^
世の中どんどん進化してるんだね
今夜はまた古い写真の整理と
洋服の処分
何回目かな
かなりかなり減ってしました
その分一年限りみたいな感じで購入しているので
あんまり減らないのよね
怠けてばかりはいられませんので
ほんの少しボイトレをいたしました
つい先日私と同じ歳で他界なさったあの昭和のスーパーアイドル御三家の1人
西城秀樹さん
若き獅子たちこの曲で最優秀歌唱賞をなさいましたね
いちどベティーブログで昭和歌謡曲で公開しておりますけれども
改めて
今夜改めて追悼の気持ちを込めまして歌い直してみました
そのバージョンをお聞きください
若き獅子達
そして
いま私がいつも思うこと
この世に生まれて来た大切な命
自分のためにも
人のためにも
優しく
厳しく管理さないとね
大切なもの沢山ありますよ
人の数だけ価値観もあるわけです
お金は勿論生きていく上で大切なものです
一円足りなくても
お水も買えませんからね
だけど
この世
お金が全てではないと私は感じて生きています
人との繋がり
後輩を思いやる気持ち
先輩を敬う気持ち
自分と人との調和
生まれて来た証を
この世で達成しないとね
そんな想いの歌です
黄金の花という 沖縄の歌
黄金で心を捨てないで
本当の花を咲かせてね
私もそんな生き様をしたいです
黄金の花