ラスベガス5日目
( ! ) Deprecated: preg_replace(): The /e modifier is deprecated, use preg_replace_callback instead in /home/users/1/success-one/web/kimagure-archive/wp-includes/functions-formatting.php on line 76 | ||||
---|---|---|---|---|
Call Stack | ||||
# | Time | Memory | Function | Location |
1 | 0.0001 | 222296 | {main}( ) | .../index.php:0 |
2 | 0.0006 | 294320 | require( '/home/users/1/success-one/web/kimagure-archive/wp-blog-header.php' ) | .../index.php:4 |
3 | 0.0315 | 3117288 | include( '/home/users/1/success-one/web/kimagure-archive/wp-content/themes/006-purple/index.php' ) | .../wp-blog-header.php:250 |
4 | 0.0485 | 3121568 | the_content( ) | .../index.php:17 |
5 | 0.0485 | 3127024 | apply_filters( ) | .../template-functions-post.php:51 |
6 | 0.0492 | 3133592 | call_user_func_array:{/home/users/1/success-one/web/kimagure-archive/wp-includes/functions.php:926} ( ) | .../functions.php:926 |
7 | 0.0492 | 3134080 | wpautop( ) | .../functions.php:926 |
8 | 0.0501 | 3145520 | preg_replace ( ) | .../functions-formatting.php:76 |
ラスベガス滞在も後半に残り3日
前半飛ばしすぎました
ハイテンションになりすぎてしまって
考えてみたら
日本にいるときの方がゆっくりしています
日常の生活環境も整っている訳ですが
環境も違う所で
同じようなペースでしかもハイペースで過ごしたら
そりゃ しんどくもなります
一番は食生活
所変われど品変わらず
ホテルのバイキングまわりをするも
どのホテルで同じものわ選んでいますから
アメリカの料理はどうも油が濃すぎるわ
ああ おいしい和食が食べたい
本日も2作品鑑賞予定
購入のためホテルへ
本日は何やら雲域が怪しいの
一雨きそうな感じ
本日は1本目
ルクソールホテルで上演されている
シルクドソレイユグループ新作
クリスエンジェル
2本目も同じくルクソールホテル
セクシーショーファンダジィー
ホテル館内の移動のみなのでこのチョイス
7時と10半
以前このホテルは空港のすぐ近くでひときわ目立っていましたが、
今では
もっともっと大きなホテルができていて
べガスのピラミッドも小さく見えてしまうから不思議です
やはりチケット購入の帰り少しぱらつきました
ほんのお湿り程度かな
さてこのあとは
後ほど
ラスベガス5日目も新しいショーを見学できて
感激にしていますが
この瞬間から
どんどんこの感激が薄れていき
記憶も薄れていきます
どんなに記憶に残そうとしても
忘れていく事の方が多いのが現状
そのためには毎日新しい刺激 感激を求め
前向きにいくしかないわぁ
できる事ならもう何日かのばしたいくらいですが
日本に帰ったら
時間外の貸し切りもあり
予定変更すると
後はきつくなりそうですので>>>>>
昨夜はショーを半分の所で退席したので
その分という訳ではありませんが、
夕方のマジックシヨーを見ました
この劇場で3作品目
何と
同じ劇場で一日4作品を上映しています
それぞれに出演者も道具等も違いますが
楽屋等いったいとうなっているのでしょう???
昼間のショーにしたらとても良かったですよ
マジックって知らない間に引き込まれますね
劇場のすぐ近くにクィックマッサージ発見
10分だけ首筋を揉んでもらいました
さらに
水流マッサージなる物にも挑戦
超気持ちいい
少し早めにといっても30分前ですが
ルクソールについたので
クリスエンジェルの行われシアターの近くで
時間待ち
ほんの暇つぶし
BETTYブーブーのスロットマシンがあったので
やってみました
何とセントのスロットマシン
20ドル投入掛け金は最高で300セント(240円くらい)
初めてのマシンなので
分け解らずしていたら
突然
画面が華やかになり
何やら
ベテイーブーブーチャンがおしゃべり
タッチパネルにてをあてたら
またま賑やかな音楽
楽しいマシン
画面がかわいくて
時間なので
おしまい
20ドルが114ドル変身
そもそも掛け金は240程度で元金からしたら
5倍になった訳です
思いっきりやろうと思えばはまるし
時間待ちで
1セントマシンで
100ドル当てたり
何でも思うようにいかないものです
ベテイーブーフーチャンありがとね
グッスの一つでもかわなきゃね
さてさて時間になりましたので
劇場へ
シルクドソレイユ系列では珍しいマジックショー
アメリカでは
あのデビットカッバーフィルドを凌ぐ勢いで
人気の人なんですって
さすがに
凄い
カーテン前のハンドマジック
大掛かりなセットを使用したイルージョン
さらにド派手な演出
どれをとつてもすばらしい ブラボー
興奮の中
タクシーでフラミンゴホテル迄
また時間調整今度は90分ほど
さっきの100ドルを元手に
久しぶりに本気でギャンブルしたら
やっぱり負けました(こんなものです)
2本目しっさいは3本目
同じラスベガスで
バーレスクというタイトルのショー
といっても
フラミンゴホテルのはXバーレスクですが
大劇場ではなく
セミホール
6人のダンサーとしゃべくりおばさん
期待はずれ 番外編
劇場で見たバーレスクと偉い違い
あちらは生歌とダンス
グレード高かったのに
一方Xバーレスクといったら
綺麗なお姐さんたちが腰をクネクネ
場面変われどくねくね
たいしたセットも無く
音楽もあり物の音楽
お客は よだれをたらしそうなスケベなおじさんたち
どうやら選択を間違えたようです
福袋もなかみかわあけて残念ってことあるでしょう
しかし
どんなショーでも何か参考になる事もあるので
最後迄見ました
2度と見る事はないでしょう
次回来るときはきっとこのショーは無いと思う
ちょっとテンションが下がってしまいました
いえいえ後2日しか無いんですから
テンションあげていかないとね
部屋に戻ったら
またまた冷え冷え
冷房のスイッチ切っていたのに
掃除の方がご丁寧にスィッチを入れてくれてました
あら よけいなお世話
だから掃除はいらないって断ったのに
窓が開かないので
外気が入らないので
いったん冷えると 温度があがる迄かなり時間がかかります
今夜もまた冷え冷えの中
お手入れ 自己流マッサージはして休みます