気まぐれ日記

2025,02,26

慰問のボランティア

Posted by ベティ in 最近の記事

2025年2月26日水曜日

本日は7時半ごろに布団から出ました。

1月休みもあと数日です。本日はエイトワン時代からの、古いお客様の介護施設に慰問に行かせてもらうことになっております。

お昼の12時半にJR阪和線、泉州泉駅で待ち合わせでございます。

めったに阪和線には乗らないので、

天王寺駅からちょっと乗り場を間違えて、

何とか12時10分の電車に乗ることができました。

泉駅ではお向かいの庄司様が迎えにいらしてくださってました。

施設についてリハーサルをいたしました。

すでにお客様はお待ちでしたが、

何事もなかったようにやるを済ませて、本番の時間に合うように着替えをいたしました。本日歌ったメニューでございます。

慰問で歌う曲

ふるさとの話をしよう

骨まで愛して

君こそ我が命

高校3年生

ブルーライト横浜

瀬戸の花嫁

風に立

愛燦燦

久しぶりに人前で歌ったので、少し緊張とは言いませんが、歌詞を間違えたりと自分なりに反省をいたしております。

記念に皆様と

本番を終えて社長様とスタッフの何人か一緒に洋食のランチをいただきました。

懐かしい味とそして素敵なお白風のお店、なかなか良い感じでしたよ。帰りは家まで社長さんが送ってくださいました。たくさんのお土産ありがとうございました。施設の皆様に喜んでいただければ幸いです。帰り際にお礼をと封筒を渡されましたが、最初からお約束した通り、ボランティアで行かせていただきましたので、金銭は1銭も受け取っておりません。少しでも人様のお役に立てれば幸いでございます。またお店にいらした時に大好物のシャンパンでもご馳走していただければとても幸いです。夜は充実した気持ちになりました。明日は〇〇おやすみ

明後日は青年会議所のイベントのゲストで歌うことになっております。これも1月休みの以前に予定に入っておりました。

さて昨日は往復で東京新宿のボイスクリニックに診察に行きましたが本日と28日に歌をするので、ヒアルロン酸注射は控えた方が良いということで、

1日土曜日診察に行って、声帯の調子を見て治療してもらうことになっております。既に予約も入れております。

喉もさることながら、左耳の聴力、本当に音楽を聞き分ける聴力がなくなって、人の話声だけがわずかながら聞こえている状態です。人口内耳と言うオペがあり、

こちらのほうはとても高額なオペなのですが、この先まだ歌を歌っていきたいし、そしてまた会話などもスムーズに行けるようにオペをするか違う方法で治療するか試行錯誤しております。

何はともあれ今夜は少し気分も良くて眠れそうです。