2日後半病院最後の夜
2日お昼の食事済ませて
後24時間です
する事ないのでとにかく
ブログも
1日に早朝
お昼
夜と更新したり
とにかく携帯やiPad等キーボードを使って
文章を作成したり
iPadもアプリを使って頭を使って
なるべく
頭を使うようにここがけました
今夜の更新をしたら
家での更新になります
仕事再開までは
多くて2回の更新かな?
手書きアプの勉強しておりますが
使わないとすぐに忘れてしまうのよ
これもやはり歳の証拠
お勉強するときも
ノートに書き込みながら
まるで学生時代の試験前のようにね南の周防街アップルさんまで
タクシーで10分もかからないので
アップルの
お勉強会に参加したいなぁ
折角
パソコン
iPadも
アップグレードするのですから
頭もグレードアップしないと
使えば使える
覚えられる
病院は他にやることもないので
つくづく感じましたよ
本日もコンチお母様と電話でお話できました
電話する度に励まされます
お母様有難うございます
自分のことなのでしっかり
と捉えて
ケアーしていきます
歌のスタッフがなんのキッカケから知らなきけれどラインが繋がって
お客様にリクエストもらっていることを知ってくれて
退院したら
是非とも確認してって
そういえば不思議な縁
リクエストくださったのは
オカマ軍団で
震災チャリティをやらせてもらったときの
総合プロデューサーのモン様
そしてそのときに歌わせてもらった人生の扉は
ようやくライン繋がりになった
私の歌の仕事の仲間の勧めで人生の扉は歌うようになりました
今では私のもちうたの中でも
だんとつに
リクエストの多い曲に成長しました
Pee有難うね
そんな
彼女は作詞家でもあり
現在は
神戸の市役所の広担当として
今でも
その生まれながらの才能文才を活かして仕事しています
そんななかまが
彼女独特の言い回しで
リクエスト曲の件で
ラインしたくれました
こちらです
歌はこころ
本当にそうだよね
分厚いサウンドもいいけれど
アコースティックで歌うのもいいかもね
それ
乗るわぁ
👍🙌👍🙌👍
なんだか楽しみになって来た
そう明日ね
ふるさと宅配弁おくつてくれるんたよね
ちょうど帰り着いたころだと思う
そんな
彼女は大衆演劇都若丸さんの追いかけしてますよ
演歌歌手の中村美津子さんとよく出かけ私もお誘いいただくのですが
なかなかタイミングは合わなくて
まだ一度も行けておりません.
話は変わりますが
稲垣くん奮闘してくれました
有難う
病院最後の夜
妄想タイムもより激しく
五月の舞
5月のバラのお風呂🌹。
こんな部屋
夢の様にございますわぁ
妄想なら平気ですねえ
昔はロココチックな家具で
身の回り固めていました
今は現実思考
さて消灯時間まであと何時間
朝迄お布団の中
明日は退院の報告になることでしょう