11月1日
この業界の大先輩
エルドマンの池田順ママのお誕生日でございます
既にお店は閉店してから
10年以上もたちますが
おいくつになられましたか?
堂山でまだニューハーフになる前から
お会いしてましたので
40年以上が経ちます
どうぞお元気でいて下さい
私も
来年還暦を迎えますよ
何度もトイレに起きたついでに体温を計りチエック
まだ少しだけ平熱より高い
また布団へ
それでもなかなかなつけない
完全に睡眠リズムの乱れがまた来てる
うつらうつらしながらも
夕方布団から出て
本調子ではございませんが、気合いを入れて今夜は頑張ります
お店の前に少しだけ
腹ごしらえ
これで今夜はいけるね
今週は火曜日に少し歌ったくらいで
特に喉に負担をかけるようなことはしてなかったけれど
日々風邪には気を使ってはいるのですが
少し喉の
違和感に気がつくのが遅かった体調管理失敗
残念
何とか一晩は乗り切ります
予約も沢山頂いておりますので
頑張りどころなので
頑張りすぎるから後でくるんですよ
わかっちやいるけどやめられない
なんて古い歌にもあったつけ
1回目は
少し少なめでしたが
楽しく会話やショーも弾むました
2回目は
2階席まで
階段を上ったり下がったり
いい足腰の運動になるわ
そしての嬉しい泡タイムもあり
あれれ〜〜
あっという間に
両手の数
大好きな花柄5本もご馳走してくださったお客様のお連れ様
こんな綺麗なふる〜のケリーなんて
さらにこの時期とてね珍しい温室のスイカの差し入れ
うーん一足早い夏
一押し遅い夏
とっちやねん
飲む過ぎ注意報発令
しかしながらきちんとやりきった
この回も歌いきったよ
素面で仕事していた頃は
ごく普通にできたこともあ
お酒を飲みながら
やつて行く難しさをひしひしと感じております
それでも
ラストステージよ
問題はこの回よ
みんな地下鉄で帰っちゃうので
昔のように朝まで賑やかではないわ
やはりこの回がもう少したくさん
来店のお客様が増えると
賑やかになるんだけどなぁ
神様いえ
お客様助けてー
しかも差し入れのタコうめさんのおでん食いちぎったりして
なんとかのりきった
閉店後すぐに家へと思うながらも
またまたのお誘いでお出かけすることに
でも外に出たら
入り口の一番手前に
クラブがあるのよ
昔で言うところのディスコ
すごい人たちなのよ
ハロウインかなんかで
おばさんはうるさいの苦手なので
とっとと離れていったわよ
笑う
とにかく
若い子が多いのよ
ベティマヨにも
もつともっと若いお客様増えないかなぁ
まぁベテランが多い店のので
若い人たちには
どうなのかねぇ
それに
元気のある若いスタッフが沢山入店してほしいものです
勇気を出して面接に来てね
(((o(♡´▽`♡)o)))
親切に一から教育指導致しますので
(*´ A`*)ノ♡
無事に土曜日乗り切った
万歳
またまたのお誘いで
福島へ
それからまた堂山へ
k会長様の粋な計らいで後輩ママのお店で
色付きの花柄シャンバン
それからの揚子江ラーメンこんなん出ました
お茶目な会長様のちょつとしたお遊びですよ
誤解しないでねいただいたものではございませんから
それからのゲイバーハシゴ
笑った笑った
朝帰りオカマでした